どうも!食べることは好きだけど、辛いものは大の苦手「あまっち」です!
カレーはいつも甘口だし、お寿司は絶対わさび抜きですが何か?
全く食べられないワケではないのだけど、できるだけ辛いのは避けたい!!笑
寿がきやの「辛辛魚」(からからうお)ってどんなカップラーメン?

辛辛魚は旨辛を追求した激辛カップラーメン
辛いものが苦手な私と違って旦那は辛いの大好きなので、ラーメンには特に異常なくらいの香辛料入れて食べてます!
そんな辛いの大好きな旦那は、とあるカップ麺に9年前からハマっています。
その名も、「辛辛魚」!!
なんと今年で販売してから11年目になるそうです!

スゴイ!!
旦那は数あるカップラーメンの中で辛辛魚が1番好きだと興奮しながら話していました。
辛辛魚はコンビニやドラックストアで買えるとにかく辛くて旨いと評判のカップラーメンです。
辛辛魚はどこで買えるの?!
辛辛魚のカップラーメンは全国のコンビニエンスストアやその他販売店で購入可能です!
- ローソン
- ファミリーマート
- ミニストップ
- セブンイレブン
- サンクス
- ウエルシア
- アズナス
- ドン・キホーテ
- ベルク
地域によっては取り扱っていない店舗もあるそうです。
辛辛魚は辛党さんに大人気でなかなか手に入らない!
今回は私が働いてる会社「ザ・サイベース」の皆に辛辛魚を食べて貰いたくて買いに行ったのですが、我が家の近くにあるファミリーマートとセブンイレブンには売っていませんでした。

大人気ですぐに売り切れてしまうようです。
ホントにどうしたの!?ってくらい売ってないの!!(笑)
よく辛辛魚が販売されると旦那に頼まれて近くのコンビニに買いに行ったのですが、こんなに探し回ったのは初めて!!
それもそのはず…この辛辛魚は毎年1月から2月頃に数量限定で店舗に置かれるそうなのです。

もう、販売から数ヶ月も経ってるじゃんかww
販売期間が決まってたなんて知らなかった…
これは、もう見つからないかもなぁ…と、諦めていたところ近所のウエルシアにて発見!!
無事に4つ購入できました~♥
きっと買えたのは奇跡ですww
辛辛魚のことを色々調べていたら、あの人気YouTuberの「ヒカキン」さんも動画で紹介していました!

コレは知名度上がるよね…(笑)
ちなみに、この辛辛魚は東京都練馬区にある「麺処井の庄」さんで実際お店で販売しているメニュー!
これから辛辛魚を探すのは大変だと思うので、どうしても食べたい方は、1度足を運んでみてはいかがでしょうか^^
井の庄さんはコチラ↓
東京都練馬区石神井町3丁目25−21 ライオンズプラザ B1F買ってきた辛辛魚をザ・サイベース社員で食してみた!!
さっそく作ってみましょう
無事購入した戦利品の辛辛魚を持って出勤!
社員のささっちさん以外は皆さん初めての辛辛魚です!
念のためにもう一度言いますが私は辛いのが食べられないので、食べて貰ってレポートする新しいスタイルでいこうと思います。
さっそく、その日のお昼に^^
若干の出遅れ感はこのさい気にしません。
いざ、開封の儀…

紫色の後入れ粉末と赤色の液体スープは後入れになってますので要注意です!

では、さっそく作っていきましょう!
1.スープの素を入れる

2.お湯を注ぐ

3.五分待つ

意外と長い五分間…
4.めしあがれ~\(^o^)/
液体スープと後入れ粉末を入れたら完成です!


うーん!辛そう!!!
いざ、実食!
辛辛魚は豚骨と魚粉がベースの味付けでどちらかと言えばスープはコッテリしていて濃いめなんだそうな。
ではここで、実食中の様子をお届けしますww

蒙○タ○メンよりも美味しい!

辛いけどちゃんとうま味があっておいしんスよ~!

めっちゃ旨いけど、頭が痛くなってきた…

はい!あまっち!(辛辛魚のスープが入ったコップ)

え!!!!絶対イヤー!!

美味しいから飲んでみなって!

マジか…


ひー!辛い!!
でも確かにちゃんと美味しい魚の味がする…
けどムリ!辛い!!!!(牛乳飲み干す)

頭皮が痛い…

なんかお腹が熱くなってきた!!

みんな平気で食べてる!!!!
まとめ
今回、奇跡的に手に入った辛辛魚!みんなが喜んでくれて本当に良かった~^^
私も辛辛魚のスープを少し飲んでみたけど、ホントにめっちゃ辛い!!
それくらい辛辛魚の辛さはガチです。
ちょとしか飲んでないのにしばらくベロが痛かった(泣)
でも確かに、辛い中にもちゃんとおいしい魚粉の味がしたんです。

私には辛すぎて、それ以上味わう余裕なんてなかったですけどねww
辛辛魚は辛いのが苦手な人には正直めっちゃキツいカップ麺ですが、辛党の人には最高なカップ麺のようです!
実際、会社のみんなも美味しいと大絶賛していました!(あんなに辛いのにスゴイ…!)
今から店頭で手に入れることは困難だと思いますが、Amazonなどではまだ入手可能でした!
今だと数量限定で販売されている辛辛魚Max3シビレver.も購入できます!
辛いのが好きな方は1度食べてみてくださいね^^
【紹介】この記事に登場する人たち

ザ・サイベースの代表です。
元バンドマンで、再び音楽活動をしようと企んでいます!
- Twitter:『@ura_tomicci』
- ブログ:『ザ・サイベース』
- Webサービス:『おと風景』…「作業用BGM」と出会うWebサービスです。

3児のパパ。子どもに負けないよう週に20km走ってます。
- Twitter:『@OyakudachiXyz』
- ブログ:『お役立ち.xyz』…主にスプレッドシートのtipsを発信してます。

ザ・サイベースにてデザイナーをしております!
“あまっち”、“てんしゅん”のアイコン制作を担当しました!
- Twitter:『@benyupue』