どうも、熱すぎてこの夏生きて過ごせるか、超絶不安な「あまっち」です!!
本日は、本庄で美味しいイタリアンのお店を発見したので紹介したいと思います。
ずーーーーと気になっていたお店だったので、お仕事のお昼休憩に、「おねえさま」と2人で行ってきました!

おねえさまとランチだなんて、あまっち幸せなんだな…(昇天)
本庄市にあるイタリアン「パスリポ」に行ってきた!
今回、行ったお店はこちら【パスリポ】!!

初めて行った日に、2人してガッツリ胃袋を捕まれて、2週間後にもう一回行きましたw
それくらい、美味でした!!
パスリポの場所は本庄市役所の向かい
イタリア語のPasto(パスト)「食事」とRiposo(リポーゾ)「休息」が由来となっている「パスリポ」
2018年10月22日にオープンしたパスリポは、埼玉県本庄市にある、本庄市役所の道を挟んだ向かいにあります。
本庄市役所が目印になるので、初めて行く人でも、本庄市役所を目指して向かえば無事にたどり着けると思います。
しかし、油断は禁物!
本庄市役所に気をとられていると、パスリポに繋がる道を通り過ぎてしまうので注意!!

駐車スペースは18台!車との間隔が少し狭いよ
駐車場は敷地内に18台駐車可能ですが、大きい車だと間隔が少し狭いかなと思いました。
私は、普段VOXYに乗っているのですが、運転スキルがイマイチなので、ちょっぴりドキドキしました。
軽自動車ならスムーズに、停められると思います!
強風の日や、子供が一緒の日は、ドアの開け閉めには注意した方がいいです。
外観も店内もとってもオシャレ

パスリポの外装は、どこかシチリアの風を感じる、オシャレなたたずまい。(キマった…)
店内もとってもオシャレなので、撮影したかったのですが、お客さんが多かったので、またの機会に…。
座席はカウンター9席、 ソファーは15席、テーブルは12席で貸し切りは20名から50名まで対応可能なんだそうな。

オシャレだし、結婚式の2次会なんかピッタリじゃないかな?
ちなみに、駐車場は敷地内の他にも、40台駐車できる提携駐車場があるそうなので、大人数で来店する際にも安心ですね^^
ランチメニューも充実

パスタのランチメニューはこちら!
このメニュー以外にも、本日のパスタがありました。
1回目行った時は4品、2回目行った時は3品の中から選べました。
本日のパスタのメニューは、日によって品数も変わるようです。

11時から14時までは、ランチメニューのみの提供ですが、パスタ以外にもハンバーグ(一日10食限定)やジンジャーポークのメニューもあります。(15時から、グランドメニューに切り替わります。)
どれも食べたかったのですが、初回は、おねえさまとパスタを2種類頼んでシェアをすることにしました!!


セットメニューは、サラダが食べたかったので、SDBセットにしました。
ドリンクはトロピカル紅茶を選んだのですが、すっきりしていてコレがまた美味しいのだ…。

キブンはトロピカル~

フルセットを頼むと食べられるドルチェはこちら!!

どれも、美味しそう~♥
お肉プレート(多分、ハンバーグプレートとジンジャーポークのこと)を頼んだ人は、300円でドルチェを食べることができるそうです。
本日のパスタメニューから冷製パスタをチョイス

じゃーん! 日替わりのパスタメニューから頼みました!
「何とかなんとかの冷製アマトリチャーナ」… 笑
すっかり名前を忘れて帰ってきてしまったのだけど、とっても美味しかった!!
コックリしているのですが、冷製になってるお陰か、「ちゅるん」と食べられる^^

暑さもぶっ飛ぶ、冷たいパスタは控えめに言っても最高!!!
生カルボナーラ(デュラム100%)がおいしすぎる
パスリポの生パスタは 、タンパク質や食物繊維を多く含み、糖質の吸収を緩やかにしてくれるデュラム小麦100%を使用しているそうです!

罪悪感ゼロ~♥
ソースは濃厚で、麺はもっちもちだし、ベーコンも大きくてとっても美味しい。
絶品すぎて、おねえさまと興奮した生カルボナーラはオススメの一品。

ちなみに、この生カルボナーラ、二回目行った時にも注文するくらいハマりました!(笑)

デュラム100%で出来ているなら大盛りにすれば良かったかしら?(発想がデブ)
デザートを食べてほっぺた崩落
ランチメニューの、フルセットから選べるドルチェではなく、リッチに別のデザートを食べました!
テーブルにメニューが、置いてあるので、気になる方は是非チェックしてみて下さい^^

初めて行ったときに、「何事?」ってくらい、美味しかったシナモントースト!
お腹いっぱいだったけど、別腹コースで胃袋に通過を許可されました。笑
シナモンがたっぷりかかった、焼きリンゴだなんて、美味しくないはずナイ!!!
生クリームをちょこっと乗せて食べると、ほっぺた崩落するので注意。
季節のシナモントーストだから、時期によって果物が変わるのかな?
私的に、洋梨とかもあったら絶対美味しいと思うの!!

パスリポさんお願いします!作ってください。(切実)

2回目はパフェにしました!この日も、お腹いっぱい食べたけど、ペロンと食べてしまいましたw
私が、キャラメルチョコでおねえさまがベリーソース♥
キャラメルチョコは、「結構甘いのかな?」っと思いきや、キャラメルチョコのソースがシナモンと下に入っているヨーグルトにマッチングーすぎて感動…(泣)
そう!白いところ全部が生クリームかと思いきや、下はヨーグルトなんです!!
夢中で食べたからか、一瞬でなくなった気がしたwww
おねえさまからベリーソースも一口貰いましたが、こちらもとっても美味しかったです。

もう1コ食べれそうだった!(デブの証言)
限定メニューも魅力的!
1日3食限定のビーフシチューが超絶に美味しい

パスリポ行ったら是非食べてほしい、1日3食限定の【ビーフシチュー】
コレ、本当に美味しいから一回は食べて欲しいです!!
初めて行った時は、12時ちょっと過ぎの時点で売り切れだったので食べれず…。

やはり人気のようです。
悔しかったので、2回目は11時30分に到着して注文しました!!(必死ww)
だがしかし、この日ビーフシチューは、13時過ぎても残っていました…笑
食べたい人は、11時30分までに入店できれば、高確率で食べられると思います!!
ディナータイムで食べられるゴルゴンゾーラのパスタ
まだ、お目にかかれていない、ゴルゴンゾーラのパスタ!
15時からグランドメニューで、オーダーできるようです。
チーズ大好きッ子には、たまらないメニュー!!

絶対に美味しんだろうなぁ~
ゴルゴンゾーラのパスタも良いのだけど、リゾットも好きだから、ゴルゴンゾーラのリゾットも食べたいな~♥
まとめ

本庄市内に、こんなに美味しいパスタ屋さんができて、本当に嬉しい!!
なんと言っても、おねえさまと一緒だったから、5割増しで美味しく感じました♥
生カルボナーラと、ビーフシチューは、絶品なので是非食べていただきたい。
お店の人にお願いすれば、心良く取り分けのお皿を持ってきてくれるので、シェアしながら食べるのもいいですよ^^
おねえさまとディナーのお約束もしたので、早く行きたいです!!
また、夜のパスリポに行った際は、記事にしますので、お楽しみに♥